Gamers Nest

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)について

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)は、デジタル、アナログ、オンライン、オフラインを問わず、「Game(ゲーム)」を一緒に楽しむ仲間が集まるコミュニティです

Game(ゲーム)なので、たのしむのはもちろん、極めたい!本気でがんばりたい!という気持ちも大事にしたいので、大会参加やプロゲーマーとしての活動も支援していくかまえ

Game(ゲーム)生業(なりわい)のひとつとして考えてる方も大歓迎です

Theme,Activity:テーマ、活動内容

Gamers Nest Theme:ゲーマーズネストのテーマ

「全員(みんな)が全力でたのしめる秘密基地!」

デジタルだったらPCゲーム、オンラインゲーム、コンシューマーゲーム、ハンディゲーム、スマホゲームなど、アナログゲームならカードゲーム、ボードゲーム、TRPGなどなど、「Game(ゲーム)」と一口に言ってもさまざまで、それぞれ個性があり、ハマる要素があり、おもしろさや楽しさがある

そういった「Game(ゲーム)」のおもしろさや楽しさをみんなで追及・探求するとともに、「生業(なりわい)」へと昇華することもできる「可能性」を模索するコミュニティ

ここでは、そんな「Game(ゲーム)」を手当たり次第なんでもかんでもやるというわけではなく、コミュニティ内での希望や提案、アンケートなどをとりまとめ、取り組むゲームタイトルをいくつかに絞り込んで活動していくスタイル

もちろんピックアップタイトルは一定期間ごとに再考し、必要に応じてタイトルの追加や入れ替えをやっていきます

そうすることでコミュニティの方向性やメンバーのアクティブを合わせやすくするといった狙いがあります

Gamers Nest Activity:ゲーマーズネストの活動内容

  • ゲーム関連の情報共有(レビューや攻略法など)
  • 動画投稿・LIVE(ライブ)配信
  • 一緒にゲームをやるための環境づくり
  • 「Game(ゲーム)」の大会やイベントへの参加と支援、または主催
  • eSportsチームの運営

基本的な活動は、コミュニティでピックアップしたゲームタイトルをプレイしつつ、レビューや攻略法、たのしい遊び方などの情報を共有していきます

情報共有やディスカッション、一緒にプレイするメンツ探しや、マルチプレイ時のコミュニケーション、連絡事項の伝達の場として「Discord(ディスコード)」のメンバー専用チャンネルを準備しています

コミュニティに共有された情報は、ZODIACxXIII(ゾディ)がとりまとめて、サイトのほうにアップしていきます

eSports(Eスポーツ)のプロシーンを目指すチームとして「ZEq(ゼクゥ)」を設立予定(採用タイトルは未定)

「ZEq(ゼクゥ)」が設立されたら、Discord ch(ディスコードチャンネル)「Gamers Nest(ゲーマーズネスト)」内にチームメンバー専用枠を設けます

大会やイベントの開催について、コミュニティ内のものについてはGamers Nest(ゲーマーズネスト)Discord(ディスコード)チャンネルを本部として運営しますが、一般参加OKの大会やイベントの開催にあたっては、別途Discord(ディスコード)チャンネルを用意します

ゲームの実況動画、LIVE配信については、コミュニティ内にStreamer(ストリーマー)がいる場合、コラボしたり拡散したりして集客や活性化の支援を行います

Pick Up Title:採用予定のゲームタイトル

Digital Game Section:デジタルゲームセクション

  • Apex Ledgends(エーペックスレジェンズ):PC・マルチ
  • Overwatch2(オーバーウォッチ2):PC・マルチ
  • Clash Royale(クラロワ):Mobile・ソロ/デュオ
  • Asphalt9(アスファルト9):Mobile・ソロ
  • マインクラフト(雑談枠):Mobile・ソロ/マルチ

Digital Game(デジタルゲーム) 追加・入れ替え候補枠

  • TFT(Team Fight Tactics):PC・ソロ
  • CS:GO(Counter Strike:Global Offensive):PC・マルチ
  • Rocket League(ロケットリーグ):PC・マルチ

Analogue Game Section:アナログゲームセクション

  • Catan(カタン)
  • Dominion(ドミニオン)

Analogue Game(アナログゲーム) 追加・入れ替え候補枠

  • なにかしらのTRPG
  • ソクラテスラ
  • モノポリー
  • オリジナルTRPGルール創作

eSports Pro Team:Eスポーツ プロチーム

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)では、コミュニティ参加者から選抜という形でeSports(Eスポーツ)のプロチームをつくって活動していくという予定とゆーか目標みたいなものがあります

対象となるゲームタイトルなどはまだ未定です

タイトルが決まったらコミュニティ内で告知し、希望者を対象にトライアウト形式で審査をしていきます

About Team:チーム構成

eSports(Eスポーツ)のプロチーム「ZEq(ゼクゥ)」では選手部門とストリーマー部門のメンバーをコミュニティ内の希望者より選抜します

eSports Section(team)

  • Player:選手 / 競技に必要な人数+数名
  • Coach:コーチ / チームや各メンバーの分析と対戦相手のチームや選手の分析、戦略や構成の組み立て、練習・試合のスケジューリング
  • Manager:マネージャー / コーチの補佐、選手やスケジュールの管理、対外対応窓口

Streamer Section

  • Performer:配信者 / チームの近況や広報を兼ねた配信、指定タイトルのプレイ動画投稿やLIVE(ライブ)配信
  • Assistant Performer:アシスタント / 複数人で配信を行うときのサポートメンバー

Reward:報酬制度

「ZEq(ゼクゥ)」の活動における報酬には「固定給」というものは存在しません

そもそもeSports(Eスポーツ)は、スポーツ選手や芸人、タレント等と同じく「才」「芸」を活かし「実力・実績」に伴った評価から報酬を得るものと考えています

しかしながら、現状の大会の開催ペースや賞金額は決して満足いくようなレベルではないということも問題として捉えています

このような状況を改善していく努力ももちろんしていきますが、それについては「いつまでに」というような確約ができるものでもありませんので、さしあたって「ZEq(ゼクゥ)」で採用する報酬制度について簡単に記載させていただきます

ZEq(ゼクゥ)のミッションを攻略して実績を解除せよ!賞金稼ぎスタイルの報酬制度

ZEq(ゼクゥ)ではメンバーの活動について、いくつものミッションを用意します

ZEq(ゼクゥ)メンバーはそのミッションをクリアすることで報酬を得ることができるという賞金稼ぎスタイルの報酬制度となっています

いくつか例を挙げてみます(あくまで「たとえば」の話です)

  • LIVE配信で同時視聴数1000人超えごとに基本時給に+100円
  • 指定ツイートのRT数×10円
  • 投稿動画の視聴数5000回超えまで基本投稿報酬、以降1000回増えるごとに+100円

※ミッションの内容や報酬額については希望や提案を元に調整していきます

Community:コミュニティ

コミュニティの活動拠点は現在のところDiscord(ディスコード)を予定しています

その他のつながりとしてはtwitter(ツイッター)を用意していますので、フォローはご自由にどうぞ(基本的にフォロバ100%です)

twitter ID:焔丸(ほむらまる)
※Vtuberとしての活動をしているアカウントでVIIII LIVES代表兼用アカウントです

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)では現在コミュニティメンバーを募集しています

参加希望の方は、下記のコミュニティ参加ルールをよく読んでご応募ください

コミュニティ参加ルール

  • コミュニティのテーマや活動内容に賛同し、行動できること
  • メンバー同士お互いに認め合い尊重しあうという精神をもっていること
  • 他者へ迷惑をかけたり、他者を不快にさせたり、コミュニティを萎縮、または衰退させるような発言や行動は禁止します
  • メンバー同士個人でつながらないこと(トラブルのもとです)
  • コミュニティ内で他コミュニティへの誘導や勧誘を行わない(※1) こと
  • メンバーに対してRMT(Real Money Trade)や物品の販売行為(誘導も含む)は禁止(※1,※2)です
  • コミュニティではメンバーの個人情報の収集などは行っていません(※3) ので、内部でそのような話が出たり、個人的にもちかけられたというような場合は、必ず運営責任者のZODIACxXIII(ゾディ)までご連絡ください(※1)
  • コミュニティでは金銭の授受に関する活動は行っていません(※2) ので、内部でそのような話が出たり、個人的にもちかけられたというような場合は、必ず運営責任者のZODIACxXIII(ゾディ)までご連絡ください (※1)
  • コミュニティメンバーに生じた、いかなる利益・損失に対しても、コミュニティは一切の責任を負いません

※1:発覚した場合は、いかなる事情があろうと、権限のはく奪や退会といった措置をとります

※2:スポンサーなどから正式の委託提携があったものに関しては例外とします
なお、これによって得た利益があった場合には、運営の補助金として利用させていただきます

※3:イベントや大会の運営上、またはその賞金・景品等の受け渡し、外部からの委託による商品の売買において、本人確認のために個人情報をいただくことがありますが、それにより知り得た個人情報は確認目的のみの使用とし、他の用途での利用も一切の流出もしないものとします

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)コミュニティメンバー募集への応募方法

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)のコミュニティへの参加希望は、twitter(ツイッター)のDM、フォームメールeメールから受け付けています

twitter(ツイッター)からの応募

twitterID焔丸(ほむらまる)ZODIACxXIII
※Vtuberとしての活動をしているアカウントでVIIII LIVES代表兼用アカウントです

DMより「Gamers Nest(ゲーマーズネスト)メンバー参加希望」と送っていただき、続けて簡単な自己紹介やアピールなどを送ってください

折り返しご連絡さしあげます

フォームメールからの応募

フォームメール:VIIII LIVES 各ネストメンバー加入 応募フォーム

リンクからフォームページを開き、各項目へ記載・回答の入力・送信をお願いします

E-mail(Eメール)からの応募

下のメールアドレス画像(2つありますが、どちらからでもOKです)よりメールを送ってください

件名に「Gamers Nest(ゲーマーズネスト)メンバー希望」と記載していただき、本文に簡単な自己紹介やアピールなどを添えてご応募ください

折り返しご連絡さしあげます

タイトルとURLをコピーしました