VIIII LIVES 定点観測 after REIWA 2month / ~そしてコンテンツが揃わないまましれっと3ヵ月目へ突入~

ども、ZODIACxXIII(ゾディです)

前回の定点観測から1ヵ月くらいたったかなぁーとゆーところで、VIIII LIVES(ナインライヴス)オープンから2ヵ月の進捗を書こうと思ったら、すでに3ヵ月目に突入して、しかも7月の前半が終わっちゃってる、、、

なんだろう、この、赤い彗星のようなスピード感

で、パッと見だとほとんど変化を感じられないここVIIII LIVES(ナインライヴス)ですが、着々とコンテンツは充実していっております

とはいえ、ほとんど訪問者のない閑古鳥鳴き放題の開店休業状態なので、おそらく誰の目にも触れてないであろうことうけあいという点では、少々寂しい気もするし、せっかくメイキング状態から見れるのにというもったいなさもありつつ、そろそろ作業の遅さに罪悪感を感じていたZODIACxXIII(ゾディ)にとってはビミョーにありがたかったりとゆー複雑なキモチ

さて、そんなVIIII LIVES(ナインライヴス)の進捗を、早速書いていくことにします

VIIII LIVES(ナインライヴス)

ようやくプロジェクト全体のtwitter(ツイッター)アカウントをそろえて、絶賛運用中!

まぁ、一人でVIIII LIVES(ナインライヴス)Gamers Nest(ゲーマーズネスト)投資部門Creators Nest(クリエーターズネスト)4アカウントを回してるから、いそがしいwでもたのしいw

とにかく最初はフォロワーを地道に増やしていくしかないからツイートやらリプやらRTやら飛ばしまくって知ってもらうところからやね

下積みのつらさが身にしみるぜw

youtube(ユーチューブ)twitch(ツイッチ)なんかの情報発信用のプラットフォームと コミュニケーション用チャンネルの Discord(ディスコード)Chatwork(チャットワーク)のほうは、まだ準備ができてないけど、8月の連休?お盆休み?のあたりまでには揃えておくかまえ

アジトとしてのサイトVIIII LIVES(ナインライヴス)は、各セクションの管理・運営メンバーの募集と応募方法のページができたのと、各セクションの概要、活動テーマ、活動内容の詳細、そして、コミュニティメンバー募集のための応募要項や応募方法といったところがもうすぐできあがるところまできてる

とりまそこまで出来たらサイトの立ち上げは一旦区切りがつく感じ

そこからは実際に活動を開始して、日々の活動を記録したり記事にしたり、定期的な進捗をまとめたりしていくフェイズになりそう

いよいよメイキングも終わりが近づき、実質的な始動から運用へとシフトする時がきたなって実感がわいてきた!

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)

まだまだ全体的にゲームのプレイもLIVE配信も動画投稿もお休み中w

本格的な活動開始に向けて、コミュニティの活動方針や具体的な活動内容やコミュニティルール、そしてコミュニティメンバーの募集要項と応募方法を個別ページのほうにまとめました

Gamers Nest(ゲーマーズネスト)個別ページはこちら

投資部門

※2022年から独立運営しているのでSEO的に名称など検索でかからないよう、こちらのサイトではネスト名を削除しました

前回と変わらず、投資として現在やってるのはFXとバイナリーと仮想通貨

こちらも本格的な活動開始に向けて、コミュニティの活動方針や具体的な活動内容やコミュニティルール、そしてコミュニティメンバーの募集要項と応募方法を個別ページのほうにまとめました

投資部門個別ページはこちら

FX

FXXMの口座2つでMT4を使ってEAを稼働していたけど、ひとつにして、もう1つは裁量トレード専用に変更しました

FXで使ってるEAの内容はまだヒ・ミ・ツw(そんなに手放しでほめれるようなEAではない)

ZODIACxXIII(ゾディ)オリジナルのロジックをEA化するプロジェクト継続中

進捗としては、一応の完成版に近いものはできたが、調整段階で出てきた疑問点や、アイデアを実装してどうなるかという部分を現在テスト中

土壇場に来てちょっとてこずってる感じ

商品化はもうちょっと先かもしれない

BinaryOption(バイナリー)

High Low Austraria(ハイロー オーストラリア)がいろいろとトラブってるみたいで、サイトも「.net」から「.com」のサイトに変更になったし、運営会社も変わったのかな?

で、ちょっとドキドキしつつトレード継続中

しばらくは様子を見ながら、なにかあってもすぐ行動できるように口座には最低限の資金しか入れず、利益が出たらこまめに出金するというような自己管理が必要かも

ZODIACxXIII(ゾディ)オリジナルロジックのサインツール化プロジェクトの件は、いよいよ8月にリリースされるみたいで、現在は販売用の実証検証のために、投資未経験なド素人のスタッフ数名にトレード方法とツールの使い方を教えて、サインどおりでどれくらい勝てるかを検証してるw

Crypto Currency:仮想通貨

仮想通貨は機関投資家の参入で、ぼちぼち上げてきてるけど、この地合いをもう少し膨らませて上場までもっていきたいところ

次々にいい材料が入ってきて、どんどん期待が高まることこの上なしw

Creators Nest(クリエーターズネスト)

まだモノ創りまでは手が出てないけど、twitter(ツイッター)でぼちぼち絡みとか積極的にやっていって手がかり足がかりを探してる感じかな

個別ページのほうの作成がまだ終わってないので早急に用意するかまえ

2019/07/18追記:こちらも本格的な活動開始に向けて、コミュニティの活動方針や具体的な活動内容やコミュニティルール、そしてコミュニティメンバーの募集要項と応募方法を個別ページのほうにまとめました

Creators Nest(クリエーターズネスト)個別ページはこちら

とりますぐに活動できそうなものはガンプラと朗読のあたりかなぁ

ちょこちょこ進める感じで小説やらショートストーリーやらの執筆もやっていきたいところ

Real(リアル)でのアレコレ

リアルではあいかわらず投資関連の商品開発とか、社会人スクールの講師とかやりつつ夜はバーテンダーやってますw

あ、そうそう、そういえば社会人スクールの方で今度「eSports」関連のスクールを作ることになったらしく、そのアドバイザー的な立場と講師的な立場でオファーがあったので、参加させてもらうことになりそう

とはいえ、他との絡みもあるし、VIIII LIVES(ナインライヴス)としても、そろそろ時間をつくって各セクションの活動も始めないとなぁ、、、とは思ってるからちょっと悩ましいところ

とりあえずは時間を作ってリアルとセクションの活動のバランスを取っていく感じになりそう

前回はあと1~2ヵ月で本格的に各セクションの活動にシフト!って思ってたけど、少しスケジュールがズレこんじゃったので、まぁ、そこは焦らずに、今出来ることを自分のペースでやっていくだけかなと


とまぁ、今回は、前回気合入れてあれこれ書いちゃったってのと、思ったほどいろんなことが進んでなくて、進捗として書けることがあんまりなかったなとゆーのが率直な感想w

3ヵ月目に突入して前半も終わりそーな今日この頃、夏も来たことだし、めくるめく日々の荒波を華麗に乗り切って、来たるべく時に備えてカウントダウンしていくよー!

Reported by ZODIACxXIII(ゾディ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました