
ども、ZODIACxXIII(ゾディです)
令和元年初日(2019/05/01)にばたばたオープンしたものの、遅々として進んでないように見えるここVIIII LIVES(ナインライヴス)ですが、実は見えないところで靴屋の小人のように粛々と作業を進めてたりしますw
まぁしょっぱなに骨組みから見せておいて、じょじょに肉付けしていく「メイキングスタイル」の作りにしようと思って、最初にサイトの枠組みをしっかり組んじゃったから、コンテンツが空っぽのまま公開されてたりするんだけど、それをあちこち思いついたところから少しづつ作りこんでいったり、途中経過のカナメカナメでメイキングテイストが醸し出せるなと思うところは、しっかりと作業内容や進捗を記事にしていってるって感じでございます
実際のところ、主軸となるコンテンツの活動が、まだスタートできないので、当面はこのサイトの作りこみに関しての記事だったり、なにげない日常にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくっていく日記ブログ的な動きになっちゃいそーだけど、それじゃあまりに先が見えない感じになっちゃいそーなので、経過報告のVIIII infoのページとは別に、やりたいことや、イベント、キャンペーンなんかのアイデアだったり、次に何しよーか的なもののカタチを固めていくような記事を不定期に発信していこーかなと思ってる
(とりま、予定は未定であり決定ではないと言っておこうw)
とゆーことで、VIIII infoページに載っけてるもの以外のあれこれについて簡単にカキコしてみる
VIIII LIVES(ナインライヴス)
プロジェクトとしてのVIIII LIVES(ナインライヴス)だと、twitter(ツイッター)とかyoutube(ユーチューブ)、twitch(ツイッチ)なんかの情報発信用のプラットフォームやDiscord(ディスコード)、Chatwork(チャットワーク)といったコミュニケーション用チャンネルの準備ができてない
アジトとしてのサイトVIIII LIVES(ナインライヴス)は、まだまだ仮ページの状態で未完成のコンテンツが多く、まだまだ活動準備段階って感じ
でもまぁ、それなりに未完成のサイトを完成させていくまでの期間がある程度あったほうが、メイキングとしてはいい感じになりそうだし、いっこいっこ楽しみながら進めていくかまえ
Gamers Nest(ゲーマーズネスト)
全体的にゲームのプレイ自体はお休み中w
なのでLIVE配信もお休み中
新しいゲームのタイトルとかeSports(イースポーツ)界隈の情報だったりは、SNSを中心にあれこれ漁って、気になるネタがあったらちょっと潜って調べたりしてる
中断中のゲーム
- Overwatch(オーバーウォッチ)
- PUBG(PlayerUnknown’s BattleGround)
- Vainglory(ベイングローリー)
- MineCraft(マインクラフト:マイクラ)
積みゲー(やるつもりのゲーム)
- Clash Royale(クラッシュロワイヤル:クラロワ)
- ダンジョンメーカー
- Asphalt9(アスファルト9)
- MtGA(Magic the Gathering Arena:マジック ザ・ギャザリング アリーナ)
- Catan(カタン)
- Witcher III(ウィッチャー3)
投資部門
※(2022に独立して名称などSEO的に支障あるのでネスト名を削除しました)
投資として現在やってるのはFXとバイナリーと仮想通貨
FX
FXはXMの口座2つでMT4を使ってEAを稼働中、平行して裁量トレードもやってる
FXで使ってるEAの内容は今のところヒ・ミ・ツw
ZODIACxXIII(ゾディ)オリジナルのロジックをEA化するプロジェクトを進行中
進捗としては、テスト版が上がってきたのでストラテジーテスターや手動検証で動作チェックやバグとりと、改善点の洗い出しをしてブラッシュアップ中
プロフィットファクターはそこそこだけど、プロフィットはけっこぉ安定してるから、このまま10年分くらいのデータでストラテジーテスターにかけて大きな問題がなければ数ヶ月間くらいフォワードで検証して商品化のステップへと進める
BinaryOption(バイナリー)
High Low Austraria(ハイロー オーストラリア)でZODIACxXIII(ゾディ)オリジナルのロジックでトレード中
ZODIACxXIII(ゾディ)オリジナルロジックのサインツール化プロジェクトがとりあえず完成までこぎつけて祝!商品化!リリースもケテーイ!めでたい!
とゆーことで、ひと段落したのでちょっとバイナリーのトレードはお休みして、ほかのプロジェクトを進めてます
Crypto Currency:仮想通貨
あ、VIIII LIVES(ナインライヴス)ではCrypto Currencyを仮想通貨もしくは暗号通貨と呼びます
今のところ仮想通貨の板取引はやってないんだよねぇ
理由としてはマーケットがまだまだ株やFXに比べて小さすぎるので、どうしてもバクチ要素が高い感じがするってところかなぁ
で、何をやってるのかっていうと、ICOプロジェクトに参加してる
※投資部門の独立により、こちらのサイトへ検索でたどり着くのを防ぐため、SEO的処置として参加してるプロジェクト名や詳細は削除しました
Creators Nest(クリエーターズネスト)
モノ創りって、片手間でやるイメージがなくて、やるときはガッツリ缶詰みたいにどっぷりと浸ってやるってゆーのがZODIACxXIII(ゾディ)の流儀
今のところネットでもリアルでもバタバタとしてて、なかなかまとまった時間が取れないんだけど、やりたいことはある程度決まってたりする
活動開始するにはコミュニティも同時にスタートさせたいなぁってゆーのがあるから、とりまどんなジャンルのことやっていくのかだけでもリストアップしておこう
Creators Nestでやっていきたい活動ジャンルと内容
- TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)のルルブ(ルールブック)創り
- TRPGプレイングとリプレイ制作
- 声部的活動(朗読とか、オーディオドラマとか)
- 声部的活動用のシナリオライティング
- ガンプラ+デジラマ+イラスト+ストーリー+声あて
- 仲間がいればガンプラ+ストップモーション
Real(リアル)でのアレコレ
リアルでは投資関連の商品開発とか、社会人スクールの講師とかやりつつ夜はバーテンダーってゆー、毎日16~18時間くらい働いてる感じw
おそらく人生で一番労働にいそしんでると思われるんだけど、人生で一番たのしくて充実してるのも確かなんだよね
やっぱやりたいことだけを仕事にすると、仕事も遊び(不謹慎w)みたいな感じになっちゃってぜんぜんストレス感じないw
毎日たのしくてサイコーなライフスタイルではあるけど、とにかく時間が足りない
ZODIACxXIII(ゾディ)的にはゲーム大好きだから、早くまたゲームやりたいなぁってゆーのがあるんだけど、今やってるプロジェクト関連が全部ひと段落するまではおあずけだよねー
とりま1年間だけゲームおあずけでがんばるって決めてたし、予定通りあと1~2ヵ月で今手がけてるプロジェクト関係が全部ひと段落するメドもついたし、いよいよ本格的にネットの世界に復帰できそうなヨカン
まぁ、そんなこんなでスタートしたばっかりだと思っていたVIIII LIVES(ナインライヴス)も気が付けば1カ月経過、ネットとリアルをめくるめく時間の足りなさ加減で、てんてこまいまいまいになりながらも、ゴーイングマイペースでどーにかこーにかカタチにしつつ、未完成で遅々として進まない状況も含めてまるごと楽しんでる今日この頃でございます
Reported by ZODIACxXIII(ゾディ)
コメント